R7【ボランティア研修会】もっと伝わる!「やさしい日本語」実践編

参加者満足度95%!好評だった「やさしい日本語」研修会が、今回は“実践編”でレベルアップ。
基礎のふりかえりもあるので、初めての方も安心です。
講師と一緒に書き換え練習に取り組み、気づきと学びが得られる実践的な内容です。ボランティア同士の交流も楽しめます!

日時

令和7年11月27日(木)18:45~20:30

※グループワークを中心に進めます。
※軽食・お飲み物の用意はございません。

場所

本の森ちゅうおう(京橋図書館) 1階 多目的ホール (中央区新富1-13-14)

講師

山屋 頼子 氏
(「NHKやさしいことばニュース」アドバイザー)

対象

協会登録ボランティア

定員

40名(先着順)

参加費

無 料

申込方法

メールに添付したGoogle Form URLより お申込みください。
URLから申し込みができない場合は、協会までご連絡ください。

申込期限

11月15日 (土) 17:00まで 定員に達し次第受付終了

問合せ先

中央区文化・国際交流振興協会

電話:03-3297-0251 Email:bunkoku@chuo-ci.jp

チラシ

R7_VolunteerWorkshop1