令和7年度ステップアップ講座 第1弾「生成AIの使い方を学んで、教材を作成してみよう!」

近年、IT技術の進歩に伴い生成AIが普及することにより、より効率良く、効果的に教材を作成することが可能となっています。

今回の講座ではChat GPTの使い方を学び、教材を簡単に効果的に作成するためのポイントを教えていただきます。

新しい技術を活用し、日々の活動を楽しくブラッシュアップさせてみませんか。

日時

9月20日(土)16:00~19:00

講師

明海大学日本語学科准教授 西川 寛之 氏

 

対象

  CCIEA登録日本語ボランティア

講座の参加には、

  • Googleアカウントに登録しているメールアドレスとパスワード
  • Chat GPTへのログイン  

が必要になります

定 員  

   20名 (定員に達し次第受付終了)

会場        

ハイテクセンター パソコン研修室(京華スクエア2階 中央区八丁堀3-17-9)

参加費   

    無 料

申込方法

対象者にe-mailで送付するGoogle FormのURLより、①氏名②電話番号③メールアドレス④所属教室名をお知らせください。

問合せ先

  中央区文化・国際交流振興協会

〒104-0041中央区新富1-13-24新富分庁舎内  電話:03-3297-0251

GPT_Flier