令和7年度文化講座 日本の心を未来につなぐ 和服の魅力(全3回)

文化講座 日本の心を未来につなぐ 和服の魅力(全3回)

和服は四季や風土に合わせて生まれ、受け継がれてきた伝統文化です。江戸のころから呉服店や染物店が軒を連ねていた中央区には、今も和服の文化を継承する事業者の方が数多くおられます。

和服の歴史やいろいろな和服、現代的な楽しみ方を学び、その魅力を再発見してみませんか。

【申込期限 9月2日(火)必着】

■日時:10月2日(木)、9日(木)、23日(木)
18:45~20:15
■会場:本の森ちゅうおう 1階 多目的ホール

詳しくはこちら