Skip to the content Skip to the Navigation

We provide places that help people become familiar with the traditional culture and art associated with Chuo city, as well as for international exchange among residents.

  • Font Size
    • Small(-)
    • Reset(100%)
    • Big(+)
  • Language: English
    • 日本語 日本語
    • English English
    • 中文 中文
    • 한글 한글
  • 03-3297-0251
Iquiry

Chuo Cultural and International Exchange Association / CCIEA

  • Home
  • Events
  • Japanese Language Classes
    • CCIEA Wednesday Class
    • CCIEA Thursday Class
    • CCIEA Saturday Class
    • World Friends Sunday Japanese Club
    • Nihongo Otasuketai
    • Tsukishima Nihongo Club
    • Partners of NIHONGO Communication
    • Ginza Japanese Language Class
    • NIKO NIKO NIHONGO
    • Nihongo Seikatsu
    • CNC TSUKISHIMA “Chuo-ku Nihongo Circle TSUKISHIMA”
  • About CCIEA
    • Profile
    • Business Plan and Budget
    • History
    • Association Journal
    • Access Map
  • Programs
    • Concert
    • Lectures on Culture
    • Lectures on Arts
    • Traditional Performing Arts
    • Chuo City Cultural Promotion Grant Program
    • Marugoto Museum
    • International Exchange Party
    • International Exchange Salon
    • Japanese Language Classes
    • Training program for Japanese language instructors
    • Step-up Lectures for Japanese language instructors
    • Photo Exhibition for Friendly Relations with Sister City, Sutherland Shire
    • Chuo City Cultural Promotion Grant Program

What's New

令和8年度「中央区文化推進事業助成」の募集

第27回古典芸能鑑賞会(新装日本橋劇場 開場記念公演)

【イベントの開催情報 令和7年9月5日 12時】 村治佳織&村治奏一 ギター・デュオコンサートの開催について

【イベントの開催情報 令和7年9月5日 10時】 村治佳織&村治奏一 ギター・デュオコンサートの開催について

【イベントの開催情報】 村治佳織&村治奏一 ギター・デュオコンサートの開催について

  1. HOME
2008年 7月 49号 中央区文化・国際交流振興協会だより

Tuesday July 1st, 2008

Journal

第49号 特集:八丁堀と小伝馬町牢屋敷の虚実 ②小伝馬町牢屋敷あれこれ ほか

2007年12月 48号 中央区文化・国際交流振興協会だより

Saturday December 1st, 2007

Journal

第48号 八丁堀と小伝馬町牢屋敷の虚実 ①八丁堀と与力同心の虚実 ほか

2007年 7月 47号 中央区文化・国際交流振興協会だより

Sunday July 1st, 2007

Journal

第47号 理事長就任のごあいさつ ほか

2006年12月 46号 中央区文化・国際交流振興協会だより

Friday December 1st, 2006

Journal

第46号 中央区・サザランド市姉妹都市提携15周年を迎えて ほか

2006年 7月 45号 中央区文化・国際交流振興協会だより

Saturday July 1st, 2006

Journal

第45号 特集:森義利、下町画に託した想い ほか

2005年12月 44号 中央区文化・国際交流振興協会だより

Thursday December 1st, 2005

Journal

第44号 多文化共生時代の日本語支援活動 ほか

Friday July 1st, 2005

Journal

第43号 東京美術文化100年の流れ③ 金座(日本橋)から銀座へ ほか

Wednesday December 1st, 2004

Journal

第42号 東京美術文化100年の流れ② 越後屋呉服店がまず発信した ほか

Thursday July 1st, 2004

Journal

第41号 東京美術文化100年の流れ① 中央区が産んだ近代絵画の巨匠たち ほか

Posts navigation

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 33
  • Page 34
  • Page 35
  • …
  • Page 39
  • »

最近の投稿

  • Tuesday September 16th, 2025News令和8年度「中央区文化推進事業助成」の募集
  • Monday September 15th, 2025NewsEVENTSTraditional Performing Arts第27回古典芸能鑑賞会(新装日本橋劇場 開場記念公演)
  • Friday September 5th, 2025NewsEVENTS【イベントの開催情報 令和7年9月5日 12時】 村治佳織&村治奏一 ギター・デュオコンサートの開催について
  • Friday September 5th, 2025EVENTS【イベントの開催情報 令和7年9月5日 10時】 村治佳織&村治奏一 ギター・デュオコンサートの開催について
  • Thursday September 4th, 2025NewsEVENTS【イベントの開催情報】 村治佳織&村治奏一 ギター・デュオコンサートの開催について
Other Articles
Events Calendar

  • Site Map

Chuo Cultural and International Exchange Association

Address Chuo City Government, Shintomi Annex 3rd fl., 1-13-24 Shintomi, Chuo-ku, Tokyo
TEL:03-3297-0251
FAX:03-3297-0253
Business
Hours
8:30 to 17:00 Mon. through Fri. & 2nd, 3rd and 4th Sat.
(except public holidays and from Dec. 29 through Jan. 3)
Access 3 minutes walk from HATCHOBORI Sta. (Hibiya Line)(Exit A3)
8 minutes walk from SHINTOMICHO Sta.(Yurakucho Line)(Exit 3)
There is no parking.
The office is locked except for weekdays from 9:00 a.m. to 5:00 p.m. If you come to the office at 8:30 a.m. to 9:00 a.m. on weekdays and open Saturdays, please press the intercom located on the right of the 1st floor entrance.

Google Map

Map_2021

 

Chuo Cultural and international Exchange Association. All Rights Reserved.

MENU

Language:

  • 日本語
  • English
  • 中文
  • 한글
Events Calendar
Articles
  • ホーム
  • EVENTS
  • Japanese Language Classes
  • About CCIEA
  • Activities
Facebook
twitter
PAGE TOP